2009年11月08日
サッカー部送別会
いつもありがとうございます。
林友ホールスタッフ高山です。
本日は先日ご利用いただいたサッカー部送別会の様子をご案内。

3年間一緒に頑張った仲間たち、チームメイト、後輩
そして活動を支えてきた保護者の皆さん
それぞれの思いが詰まった、笑顔のあふれる会でした。

最近林友ホールでは、結婚式二次会をはじめ、クラブ活動の送別会や卒団式学校関係の謝恩会・歓送迎会と感動させられるパーティーご利用が多く、私自身もついつい気持ちがこもってしまいます。
さて今回のお楽しみコーナー、全員参加の「じゃんけん大会」はなかなか面白かったですのでちょっとご紹介。
ルールは簡単!
まず全員5枚の紙を持ちます。
そして周りの人たちと互いにじゃんけんし勝ったら1枚紙を貰います。
手持ちの紙がなくなったらゲームオーバー。自分の席に戻ります。
時間終了時に1番多く紙を持っていた人が優勝!
紙を多く持っていた人から順番に景品を選んでいきます。
じゃんけん大会はパーティーのなかで良く行われるゲームのひとつですが、
大体1回負けるとお終い。連続して勝ち続けなくてはいけません。

でも今回のじゃんけん大会は1回負けても次勝てばまた負け分を取り戻せるんです!
終了時間までひたすらじゃんけんをし続けることが出来るんです!
これは燃えます!盛り上がります!
もう大人も子ども入り混じって真剣勝負「じゃんけんポン!!」
そしてみんなで楽しんだ後は
後輩から先輩に記念品の贈呈

さらには、今までの試合の様子を写したスライドショーを大画面で観賞・・・
そのときそのときの思い・気持ちが蘇ります。
私もついつい見入ってしまいました。感動!!!

皆さんの思い出の1ページにご一緒させて頂き本当に幸せです。
また、皆様の同窓会やOB会でご利用頂きお会いできる日を楽しみにしています。
これからも感動とともに、地域の皆様のコミュニティーフィールドとして少しでもお役に立てることができたらと思います。
皆さんの今後益々のご活躍とご健康を心より願います。
私も中学校はサッカー部でした。丸刈りで毎日グランドを走り回っていました。
その頃の仲間は今でも付き合いが続いています。本当に良い仲間です。
またサッカーやりたくなりました。。。。

林友ホールスタッフ高山です。

本日は先日ご利用いただいたサッカー部送別会の様子をご案内。
3年間一緒に頑張った仲間たち、チームメイト、後輩
そして活動を支えてきた保護者の皆さん
それぞれの思いが詰まった、笑顔のあふれる会でした。
最近林友ホールでは、結婚式二次会をはじめ、クラブ活動の送別会や卒団式学校関係の謝恩会・歓送迎会と感動させられるパーティーご利用が多く、私自身もついつい気持ちがこもってしまいます。

さて今回のお楽しみコーナー、全員参加の「じゃんけん大会」はなかなか面白かったですのでちょっとご紹介。
ルールは簡単!
まず全員5枚の紙を持ちます。
そして周りの人たちと互いにじゃんけんし勝ったら1枚紙を貰います。
手持ちの紙がなくなったらゲームオーバー。自分の席に戻ります。
時間終了時に1番多く紙を持っていた人が優勝!
紙を多く持っていた人から順番に景品を選んでいきます。
じゃんけん大会はパーティーのなかで良く行われるゲームのひとつですが、
大体1回負けるとお終い。連続して勝ち続けなくてはいけません。
でも今回のじゃんけん大会は1回負けても次勝てばまた負け分を取り戻せるんです!
終了時間までひたすらじゃんけんをし続けることが出来るんです!
これは燃えます!盛り上がります!

もう大人も子ども入り混じって真剣勝負「じゃんけんポン!!」
そしてみんなで楽しんだ後は
後輩から先輩に記念品の贈呈

さらには、今までの試合の様子を写したスライドショーを大画面で観賞・・・
そのときそのときの思い・気持ちが蘇ります。
私もついつい見入ってしまいました。感動!!!

皆さんの思い出の1ページにご一緒させて頂き本当に幸せです。
また、皆様の同窓会やOB会でご利用頂きお会いできる日を楽しみにしています。
これからも感動とともに、地域の皆様のコミュニティーフィールドとして少しでもお役に立てることができたらと思います。
皆さんの今後益々のご活躍とご健康を心より願います。
私も中学校はサッカー部でした。丸刈りで毎日グランドを走り回っていました。
その頃の仲間は今でも付き合いが続いています。本当に良い仲間です。
またサッカーやりたくなりました。。。。

Posted by りんゆうほーる すたっふ at 20:41│Comments(0)
│パーティー